Excelで今日の日付や時刻を表示する

Excel

Excelで今日の日付や時刻を表示したい

Excelを利用していると印刷する時に、印刷した日を表示するために今日の日付が自動的に表示しておきたいときがあります。
例えば、印刷用のExcelシートを作成しており、発行日を表示したい場合などです。

Excelで今日の日付や時刻を表示するには

こんな時は、TODAY関数とNOW関数を利用します。
TODAY()
NOW()

対応バージョン 2007 2010 2013 2016
引数 説明
なし 引数の指定は必要ありません。引数に何かを指定するとエラーとなってしましますが、「()」の省略はできません。

TODAY関数は今日の日付を表示し、NOW関数は今日の日付と時刻を表示します。

TODAY関数をNOW関数は入力されると次の様に表示されます。

日付や日時の表示形式を変更した場合は、セルの表示形式を変更することで表示形式が変更されます。

Excelで今日の日付や時刻を表示する

冒頭で出て来た請求書の発行日に今日の日付を表示させる場合には、TODAY関数を利用します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました